設問 8

社団法人千葉県臨床衛生検査技師会 一般検査研究班

56歳 男性、血液疾患にて内科受診時の髄液である。
矢印で示す成分を判定してください。
髄液:細胞数 402/μl 細胞種類 ほとんど単核球
末梢血:WBC 5900/μl RBC 385×104/μl  Hb 13.4g/dl Ht 38.4%
好中球 69.0% 好酸球2.2% 好塩基球0.4% 単球 7.5% リンパ球20.9%

設問 8-1計算盤200倍(サムソン液)

設問 8-2 サムソン液400倍

設問 8-3 メイギムザ染色400倍


正解:急性骨髄性白血病細胞(腫瘍細胞)

解説:急性骨髄性白血病(M2:分化型骨髄目性白血病)と診断された患者の髄液に見られ
た白血病細胞(腫瘍細胞)である。設問8-3のようにほとんどの細胞の核形が不整形を呈し
、N/C比は大きく、クロマチン構造は細網状で核小体が認められる。メイギムザ染色(1000倍)のようにアズール顆粒が認められる細胞もある。患者は化学療法治療を行っており、末梢血液には白血病細胞は認められなかったが、髄液腔に逃隠、増殖し髄膜白血病を起こしたものと思われる。白血病の髄膜浸潤は、急性リンパ性白血病(L2)や急性骨髄性白血病(M2、M4)に多く認められるという報告がある。通常見られる細胞以外の細胞が認められた場合は、積極的に塗抹標本を作製する必要がある。


解説 8-1 メイギムザ染色1000倍
解説:伊瀬 恵子(千葉大学医学部附属病院)


 ※本設問は、回答対象が多いため評価できず、評価対象から除きます

回答集計
(参加80施設) 施設数  
白血病細胞 19 23.8
骨髄芽球 22 27.5
異型細胞 4 5.0
腫瘍細胞 4 5.0
血液幼若細胞 3 3.8
悪性リンパ腫 2 2.5
リンパ芽球 2 2.5
リンパ球
12 15.0
異型リンパ球 7 8.8
単球 2 2.5
その他 3 3.8



   トップにもどる


Copyright:(C) 2004 Chiba Association of Medical Technologists. All rights reserved.