教育講座 |
---|
第29回日本心電学会学術集会 教育講座 |
日時 |
10月12日(金)17:30〜20:30(17:00より入場可) |
会場 |
幕張メッセ国際会議場 |
締切 |
定員になり次第締切 |
内容 |
12日 |
教育講座T |
知りたい”そこをきちっと解説 |
プログラム |
座長:山科 章(東京医科大学 循環器内科) |
演題1 |
「心電図による虚血性心疾患診断の極意」 |
演題2 |
「デバイス関連心電図 −判読のポイント−」 |
連絡先 |
参加をご希望の方は、下記ウエブサイトからお申し込みください。 |
13日 |
教育講座U |
コメディカルに伝えたい心電図判読のコツ |
プログラム |
座長:平岡昌和先生 |
座長:井上 博先生 |
演題1 |
「ST・T変化の見方」 |
演題2 |
「運動負荷心電図の実際、見方」 |
演題3 |
「危険な不整脈の見方」 |
連絡先 |
参加をご希望の方は、下記ウエブサイトからお申し込みください。 |
(教育講座T、U共に事前申し込みが必要です。) |
受講料:3000円 |
募集人員:150名(各講座・先着順・登録制)定員になり次第終了 |
本教育講座を共催する日本心電学会は日本臨床衛生検査技師会の生涯教育・研修の関連学会・団体として登録されています。今回の講座は、認定心電検査技師制度認定更新の要件(10単位)に該当します。 |
特定非営利活動法人 日本心電学会 |