第51回医療および公衆衛生従事者のための感染予防に関する研修会報告 平成26年2月22日
日時:平成26年2月22日(土)15:00~17:00 場所:千葉大学附属図書館亥鼻分館 3階 ライブラリーホール 講演1『マイコプラズマ抗原キットの各社説明』 1)リボテスト・マイコプラズマ …続きを読む
微生物検査研究班
日時:平成26年2月22日(土)15:00~17:00 場所:千葉大学附属図書館亥鼻分館 3階 ライブラリーホール 講演1『マイコプラズマ抗原キットの各社説明』 1)リボテスト・マイコプラズマ …続きを読む
日時:平成25年11月30日(土)14:00~17:30 場所:東京医学技術専門学校 実習室 内容 『実習-グラム染色の仕方・見方・考え方-(初級編)』 総論 『-グラム染色を10倍楽しくする-グラム染色の見方・…続きを読む
*詳細はこちらをご覧ください 日時:平成25年12月14日(土)15:00~18:30 場所:品川インターシティホール Don’t Miss! 注目すべき感染症 「風疹のウイルス診断 Up to D…続きを読む
日時:平成25年9月7日(土)15:30 ~ 8日(日)12:00 場所:南房総鴨川 黒潮荘 テーマ:『感染防止対策チームの取り組みを知り、臨床検査技師ができることを考えよう』 講演1:『感染防止対策加算の現状と…続きを読む
日時:平成25年7月6日(土) 15:00~17:30 場所:千葉大学附属図書館亥鼻分館 3F ライブラリーホール テーマ 『検査室における感染対策と地域連携への取り組み -細菌検査データのまとめ方と…続きを読む
日時:平成25年5月25日(土) 15:00~17:30 場所:千葉大学薬学部 亥鼻キャンパス 医薬系総合研究棟Ⅱ地下大会議室 講演1:『2013年CLSI主な変更点について』 シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティ…続きを読む
都合により、平成24年度臨床微生物学会演題講演の講演3を下記の内容に変更させていただきます。 ご理解とご協力をお願い申し上げます。 平成24年度臨床微生物学会演題講演 講演3 『Clostridium di…続きを読む
2011年9月3日~4日に開催されました、2011年度第3回微生物検査研究班研修会 講演4『グラム染色の見方と考え方』に『解答編』ファイルを追加致しました。下記のURLからご覧いただけます。 http://…続きを読む
第1回 千葉医用マススペクトロメトリー研究会 *詳細はポスターをご覧ください 日時:平成25年4月16日(火) 18:30~ 場所:千葉大学医学部附属病院第三講堂 講演内容 <現場からの…続きを読む
日時:平成25年2月23日(土)15:00~17:30 場所:千葉大学薬学部 亥鼻キャンパス 医学系総合研究棟Ⅱ 地下大会議室 講演1-1:『感染対策上重要な多剤耐性グラム陰性桿菌の検出について』 千葉大学医学部附属…続きを読む