事業活動

県民の公衆衛生の知識の向上に関する事業

県民の皆様への基礎医学・臨床検査学・予防医学などの啓発や千臨技ホームページにおける公衆衛生に関する情報公開、臨床検査を通じた健康づくりの意識の高揚や定期健診の重要性の啓発等の活動を行っています。

地域保健事業の推進

感染予防に関する講習会・生活習慣病に関する講習会を開催しています。
千葉県が各地域で開催しているHIV感染予防対策推進事業への参加、他の団体が主催されているキャンペーン等への協力を通じて、地域の保健事業の推進を行っています。

臨床検査技師の資質の向上

学会や研修会を開催し、会員の知識・技術⽔準の向上を⽬指した⽣涯教育研修制度の履修認定等を組織的に援助しております。定期的に千臨技主催の公開講演、及び会員相互の研究発表と最新医学検査情報などに関する学術講演を行っています。

臨床衛生検査に関する調査、研究及び情報の提供

会誌「千臨技会誌」の発行や行事予定表の発行、千臨技精度管理調査報告書の発行を行い、情報の提供に努めています。また、千臨技ホームページでは研修会情報だけでなく、技師会活動の紹介や公衆衛生に関する情報の発信なども行っています。

臨床衛生検査の精度管理に関する調査、研究及び指導

毎年、各検査研究班の協力のもと、精度管理調査を実施しています。
また、医療機関を始め、健康診断施設及び測定依頼を受ける登録衛生検査所が実施する臨床検査の検査精度を確認するとともに、必要な指導を行うことにより、信頼性の高い優良な施設を育成することを目的とし事業を行っています。

関係省庁との連携

先進臨床検査に基づく医療を遂行する上で、実用化、実施体制、適正利用、社会基盤整備などさまざまな課題を実現するための取り組みを関係省庁・関係機関と連携して推進させます。

国内外の関係団体との連携

日本臨床衛生検査技師会をはじめ各都道府県技師会、県内では千葉県医師会および千葉県看護協会などの医療関連団体と緊密に連携し、医療の発展に貢献しています。

会誌の編集及び発行

千臨技会誌編集委員会および各検査研究班との連携のもと、学術性の高い内容で構成・編集し、「千臨技会誌」を年1回発行しています。

会員の共済(福利厚生)

日臨技共済制度として、臨床検査技師賠償責任共済制度、感染症罹患共済金制度、臨床検査技師廃業後賠償責任共済制度、会務参加中の普通傷害共済制度、研修会等事前参加費返金制度、被災者会費減免制度があります。詳細は、日臨技ホームページをご覧ください。

表彰

千臨技として、功労者、学術業績者、永年会員、特別表彰の表彰を行っています。
表彰につきましては表彰選考委員会で審査を行い、毎年総会又は学会で表彰式を行っています。

医療安全対策

医療及び公衆衛生従事者のための感染予防に関する講習会を定期的に開催しています。また、医療機器の適正使用の一助となるよう、精度管理調査事業を行っています。

検査値標準化

検査値統一化試料(チリトロール 2000 L)を千葉県基幹病院で測定していただき、千葉県検査値統一委員会や千臨技精度管理委員会がデータ共有を行うことにより、参加施設の日常検査の精度管理のサポートを行っています。また、チリトロール研究会を開催し千葉県検査値統一に関する講演を行っています。

その他この法人の目的を達成するために
必要な事業の実施

県内病院等施設において、検査データの精度管理調査を行うことにより検査値統一化を図り、診断精度の向上をもって県民の健康維持発展に寄与することを目的としています。さらに、検査データの信頼性を維持管理することにより、複数施設における重複検査の削減等に寄与することを目的としています。
検査データの信頼性を維持管理するために、外部精度管理調査およびデータ標準化事業を継続していきます。
千臨技精度管理調査・検査値統一化事業は、9検査研究班により実施しており、参加各施設では精度管理の重要性は十分認識されており、積極的な精度の向上が図られています。