【病理/細胞】第34回日臨技関甲信支部・首都圏支部合同病理細胞検査研修会
日付: –
カテゴリ:
**************************************
令和7年度 日臨技首都圏・関甲信支部合同研修会
「第34回関甲信・首都圏支部合同病理細胞検査研修会」開催案内
**************************************
主 催:(一社)日本臨床衛生検査技師会 関甲信支部
実務担当技師会:長野県臨床検査技師会
【テーマ】診る、究める、次代の医療へ ~病理検査を支える技術と知識のアップデート~
【日 時】令和8年1月25日(日)9:15 ~ 17:00
【場 所】TOiGO生涯学習センター 4階大学習室1
〒380-0834長野県長野市大字鶴賀問御所町1271-3
【定 員】95名
【受講料】6,500円
【日 程】
9:15 受 付
9:45~10:00 開講式/オリエンテーション
10:00~11:00 講演1 『最新の肺癌診療と細胞診の意義』
講師:丸子中央病院 佐藤 之俊 先生
11:00~12:00 講演2 『病理分野におけるデジタル化と細胞診AIの現状』
講師:がん研究会有明病院 石井 脩平 先生
12:00~13:30 昼食
13:30~14:30 講演3 『NGSがんゲノム検査におけるWet工程の基本とトラブルシューティング』
講師:群馬パース大学 柳田 絵美衣 先生
14:30~15:30 講演4 『NGSを用いたがんパネル検査 -Dry工程以降の基礎知識を中心に-』
講師:山梨県立中央病院 雨宮 健司 先生
15:45~16:45 講演5 『あえて”非効率”な時間を創るために-免疫染色の徹底効率化と、
量でしか磨かれない専門性-』
講師:信州大学医学部附属病院 中嶋 智之 先生
16:45~ 閉講式
【申し込み方法】
参加申し込み期間:令和7年11月1日(土)~令和7年12月31日(水)
日臨技ホームページの会員専用サイト(事前参加登録)からお申し込みください。
認定病理検査技師資格、細胞検査士を取得されている方は事前申込時の質問項目に認定番号、細胞
検査士番号を忘れずに記載してください。
※昼食について 近隣の飲食店やコンビニエンスストア等をご利用するなど、ご自身で昼食の
ご用意をお願いします。
事前参加費をクレジットカード決済のみとなっております。
※クレジットカードで決済が難しい場合は、研修会事務局にお問い合わせください。
※参加者都合によるキャンセルの場合は、振込手数料を差し引いてのご返金となりますのでご了承ください。
【日臨技生涯教育研修制度点数】 専門教科20点
【認定病理検査技師制度点数】 申請中
【前日情報交換会開催のお知らせ】
日時 : 令和8年1月24日(土)18:30~21:00
場所 : 宴席 油や https://n-aburaya.com/enseki_aburaya/
参加費: 6,000円予定
申し込み方法:研修会事前申込時に意見交換会の参加の有無を質問項目にご回答ください。
参加費は研修会当日に徴収いたします。
※参加者都合によるキャンセルは返金いたしませんのでご了承ください。
【研修会会場案内】
電車でのアクセス
JR 長野駅(善光寺口)から徒歩約10分
お車でのアクセス
上信越自動車道須坂長野東I.C.より約20分
上信越自動車道長野I.C.より約 20分
公共交通機関のご案内
バス(善光寺口):・アルピコバス 昭和通り下車徒歩約1分
・長電バス 昭和通り下車徒歩約1分
駐車場のご案内
TOiGO の国道19号(昭和通り)をはさんだ南側に駐車場があります。(TOiGOパーキング)
料金:1時間200円
昼間最大8:00~24:00 800円
夜間最大24:00~8:00 400円
*生涯学習センターの学習室等をご利用された主催者及び参加者の方には最大 200 円までの
割引がありますので、TOiGOパーキングチケットを3階事務室窓口にご呈示下さい。
研修会事務局
〒390-8510 長野県松本市本庄2-5-1
相澤病院 臨床検査センター 加藤 昌希 Email
Tel :0263-33-8600 内線(1409)


