【遺伝子】令和7年度 日臨技首都圏支部・関甲信支部研修会 「第24回首都圏・関甲信支部遺伝子・染色体検査セミナー」
日付:
カテゴリ: 研修会
【テーマ】 「ミクロからマクロまで拡大する遺伝子関連検査の世界」
【日 時】 令和8年2月7日(土)11:00~17:00
【場 所】 文京学院大学本郷キャンパス S504
〒113-8668 東京都文京区向丘1-19-1
【定 員】 100名
【受講料】 一般・賛助会員3,000円 非会員5,000円 学生1,000円
【日 程】
11:00 受付 *会場で昼食を取ることは可能ですが、ゴミはお持ち帰り下さい。
11:50 開講式/オリエンテーション
*** 基礎編 ***
12:00〜12:45 基礎講演1 『遺伝子検査の基礎』
講師:千葉大学医学部附属病院 今泉 優理 先生
12:45〜12:50 休憩
12:50〜13:35 基礎講演2 『染色体検査の基礎』
講師:日本大学医学部附属板橋病院 田辺 大輔 先生
13:35〜13:40 休憩
13:40〜14:25 基礎講演3 『NGS検査の基礎と難病の遺伝子検査』
講師:かずさDNA研究所 京都 敬祐 先生
14:25〜14:40 休憩
*** 応用編 ***
14:40〜15:40 教育講演
『造血器腫瘍遺伝子検査の最前線』
講師:国立がん研究センター中央病院 松井 啓隆 先生
15:40〜15:50 休憩
15:50〜16:50 特別講演
『ウイルス感染症のフロントラインに魅せられて -ウイルス・ハンティングからパンデミック対応研究まで-』
講師:千葉大学医学部附属病院 井戸 栄治 先生
16:50〜17:00 閉講式
1 / 2
【申込方法】
日臨技ホームページ(https://www.jamt.or.jp/)の会員専用ページから事前
参加申込を行ってください。
行事名称
「第24回首都圏支部・関甲信支部遺伝子・染色体検査セミナー」
賛助会員、非会員、学生の方は、氏名、所属、区分(賛助会員/非会員/学
生)、件名「第24回首都圏支部・関甲信支部遺伝子・染色体検査セミナー
への参加」を記載の上、研修会事務局(tishige@kazusa.or.jp)へE-mail
でお申し込みください。
【受講料支払い方法】
受講料は事前参加申込時にクレジットカード決済となります。
諸事情によりクレジットカード決済が難しい方は、下記研修会事務局までお
問合せください。
*お支払いいただいた受講料は返金できませんのでご注意ください。
【申込期限】 令和8年1月9日(金)
【研修会事務局】
〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-6-7
かずさDNA研究所 ゲノム事業推進部 石毛崇之
TEL: 0438-52-3500
E-mail: tishige@kazusa.or.jp


